トップ >> 海外勤務者の健康管理 >> 海外感染症流行情報

海外感染症流行情報 2021年2月 (東京医科大学病院 渡航者医療センター)

・全世界:新型コロナウイルスの流行状況

新型コロナウイルスの累積感染者数は2月下旬までに約1億1100万人、死亡者数は約247万人にのぼっています(米国ジョンホプキンス大学 2021-2-24)。この1か月間で各地域の新規感染者数や死亡者数は大きく減少しました(WHO Corona virus disease 2021-2-23)。とくに北米やヨーロッパで感染者数の減少が顕著にみられます。一方、世界的に複数の変異ウイルスの流行が発生しており、英国型は101か国、南アフリカ型は51か国、ブラジル型は29か国に拡大しています((WHO Corona virus disease 2021-2-23)。いずれの変異ウイルスも感染力が強く、ヨーロッパでは英国型が流行の主流になっています。ワクチンに関しては、英国型には効果があるとされていますが、南アフリカ型には効果が減弱しているとの報告が多くみられます。日本では各変異ウイルスの感染者が空港検疫で確認されているとともに、英国型については国内感染も散発しています(国立感染症研究所 2021-2-12)。なお、日本政府は緊急事態宣言の発出とともに水際対策を強化しており、海外とのビジネス往来も制限されました。今後、緊急事態宣言の解除により水際対策の変更が予想されており、下記の厚生労働省のホームページなどを定期的にチェックするようにしてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

・北半球:インフルエンザの流行

北米、ヨーロッパ、東アジアなど北半球では、2月もインフルエンザの流行が報告されていません(WHO Influenza 2021-2-15)。散発例としては、中国南部でB型、インドでA(H3N2)型とB型、UAEでA(H3N2)型が少数報告されています。

・アジア:シンガポールでのデング熱流行

シンガポールでは2020年に3万5000人のデング熱患者が発生しました(Outbreak News Today 2021-1-26)。これは過去10年で最も多い数です。同国で流行が拡大して原因としては、今まで稀な3型ウイルスが流行したことや、新型コロナ対策で蚊の駆除が停滞したためと考えられています。今年になってからは患者数も少なく、2月中旬の時点で約600人です(WHO西太平洋 2021-2-11)。

・ヨーロッパ:ロシアでトリインフルエンザH5N8型の患者発生

ロシア南部で2月にトリインフルエンザH5N8型の患者が7人発生しました(Outbreak News Today 2021-2-20)。同地域では昨年12月から家禽類の間でH5N8型が流行しており、いずれの患者もこうした家禽農場で働いていました。患者の病状は軽症とのことです。H5N8型のウイルスがヒトに感染したのは今回が初めてですが、ヒトからヒトへの感染は起こしにくいと考えられています。なお、中国ではH5N6型の患者が2014年から29人確認されており、死亡したケースもみられます。こちらも家禽との接触で感染しますが、ヒトからヒトへの感染は発生していません。

・アフリカ:コンゴとギニアでエボラ出血熱が再燃

コンゴ民主共和国の東部にある北キブ州で、1月下旬からエボラ出血熱の患者が6人発生(2人死亡)しました(WHO outbreak news 2021-2-10, 英国NaTHNac 2021-2-22)。同地域では2018年から流行が発生し、2020年6月に流行終息が宣言されたばかりです。また、西アフリカのギニアでも1月中旬からエボラ出血熱の患者が7人発生(5人死亡)しました(WHO outbreak news 2021-2-17)。同国でも2013年から2016年まで大流行が発生しており、その再燃とみられています。今回の流行地域はシェラレオネやリベリアとの国境付近にあり、隣国への波及も懸念されています。